不安定な天気を繰り返しつつも、段々と温かくなってきましたね!こんにちは、バイク乗りのヒロです。

今日はバイクの記事を書こうと思ったのですが、ツーリングネタではなく、車両点検ネタです。ついでにお世話になっているバイク屋さんの紹介もついでにしていこうかなと思います。

高回転エンジンに高馬力

ホンダ・ホーネット購入時

僕の愛車は「ホンダhornet(ホーネット)」。250ccのエンジンからは驚きの馬力が生まれます。そんなホーネットですが、製造は2000年と、とても新しいバイクとは言えません!(90年代バイク乗りの方はごめんなさい)

自動車排ガス規制前のバイクというだけあって、エンジンの力強さはとてもあります。僕のホーネットは今の400ccのバイクに並ぶほどの馬力を持っています!

ですが、高回転エンジン(良く回るエンジン)ということでエンジンの負担は普通のバイク以上。つまり、ガタが来やすかったり、色んな消耗品の消費が早いです。今回の車両点検も「おや?」と感じる異変を感じての意味もあります。

予約したお店につくと、まず、怒られる(笑)

僕はバイクを地元のレッドバロンで購入。購入したのは2017年10月初頭、その時に「まずは半年点検、6ヶ月経たなくても3,000キロくらい走ったら点検した方が良い」と言われていました。そしてきたる半年点検の日、今回は5月の点検で走行距離は約7000キロです。店長に軽~く怒られました(笑)

バイクを大事にしたい気持ちはありますが、「行こう行こう」と思っているうちに、なんてことありますよね(笑)しかし、エンジンが上手く冷却できていない、とか幾つか不調や疑問があったので勉強の意味でも点検に出そうかなと、今回に至ったわけです。(次からはちゃんとします。)

お店に到着し、気になるところを伝えて、キーを渡して点検が始まります。レッドバロンは店舗にプライベート工場と言うのを設備していてお店の奥の良く見えるところで点検をします。

バイクを預けたら、店長を世間話スタートです。ホーネットを購入するときも店長つきっきりの営業だったので親しみは割とある方(笑)「若いバイク乗りの傾向」や「そもそも自動車の傾向」を教わりました。(笑)

話が尽きたら、バイク鑑賞タイムが始まります。レッドバロンに来たのは購入以来ですので、実に7か月ぶりということになります。

もちろん、そうなると展示品もガラリと変わっていて楽しかったです。その中でも気になったのはこちら「カワサキZZR250」というバイク。実は知り合いが昔持っていたバイクなんです。(事故で廃車にしてしまいましたが)

カワサキZZR250

気になる点検の中身

2時間くらいかかると言われ、さすがに待てないので近所の落ち着けるところへ移動します。今回は6ヶ月点検に加えて、気になるところは「冷却水がすぐ熱くなる」「ブレーキが利きにくく感じる」の2点、ブレーキは異状ないとのことで、点検終了後は何故か異状を感じませんでした(気のせいか)

冷却水が熱くなることについては、ラジエターキャップを確認しても良いか、というエンジニアからの質問。ホーネットはラジエターキャップがタンクの下になっているので、追加の時間と工賃が発生してしまうということでした。実は点検が2時間というのもこれが理由、本来6ヶ月点検は小一時間で終わるそうです。

僕はバイク初心者で知識はなく、今回は勉強と思って全てお願いしました。待つこと1時間半、「もうすぐ洗車終わるので来てくれ」とのこと、金額も同時に伝えられ、約13,000円。高い?と疑問を持ちながらお店につくと、「タンク開けたこと」と「それによる長時間化からの工賃増」が原因ということで、まあ納得できる値段。

結局、エンジン熱くなるのは「恐らく冷却水が足りないことが原因でしょう」とのこと。めちゃめちゃ少なかったそうです(笑)ホーネットの冷却水はリアタイヤの上、シートの裏側から確認できます。(それすら知らずに確認さぼってた)

点検以外の疑問点も全てエンジニアにぶつけまくったのですが、どれも丁寧に答えてもらって、初回にしてとっても勉強になりました(笑)

点検を終えて

ホンダ・ホーネット点検後

初めの点検という緊張感もあり、終わった後はもう新車に乗り換えたかのような楽しさです。

レッドバロンはよく不評をネットで書かれますが、地元のショップはとてもいいところです。店長が少しでもお客さんとのwin-winを考えてサービスしてくれたりします(笑)

エンジニアさんも点検をしての危険の可能性や原因について丁寧に教えてくれて、最終判断は全て僕に任せてくれます(当たり前と言えば当たり前か)。点検内容の説明も素人に分かり易くてとても良かったです。

何よりも、店員さんの姿勢が素晴らしいです。「お客様は神様」的な扱いをされます(笑)結局のところ、お店(=店長)に依るのかな、と思います。(居酒屋と一緒かもですね)

あんまり褒めても仕方ないのでこの辺で!バイクがそろそろツーリングに連れてけと言っています。ヒロのバイクブログでした!