ホームページの構造
URL&ドメインを取得し、ホームページのデータ(文字や画像)をネット上で保存・公開するためのサーバーをレンタルしたら、どのようなホームページにするか全体の構成を考えます。WEB業界では「ディレクション」と言います。

全体の構成とは

ホームページを開いた時の最初のページをトップページとして、他のページをどのようにつなげるかが全体の構成です。ちょうど本ページ最初のイラストのようなイメージが近いです。

構成を決めるためには、トップページを含めて各ページにどのような内容を載せるかを整理しなければなりません。全体の構成は完成後に変更することもできますが、最初に作るよりも面倒な修正作業が発生するので、あらかじめしっかりと構成を練る必要があります。

構成を考えるポイント

ホームページは色々な人が閲覧するので、初めて見た人でもどこに何が書いてあるのかすぐにわかるような構成が望ましいです。見やすさはホームページのデザインにも大きく左右されますが、構成によって巧く情報が整理されているところは大抵見やすいです。

そのためには、自分がホームページで何を言いたいか(伝えたいか)ではなく、見る人(ユーザー)が何を知りたいかということを考えます。そして、知りたい情報には順序があるので、その順序に従ってホームページ内をスムーズに移動できるのが望ましいです。

この構成を考えるのは非常に大変です。しかしホームページ制作において非常に重要なステップなので、時間をかけてじっくりと考えましょう。もちろん弊社に発注していただければ、お客様の意向を組みつつ「ディレクション」を行います。神奈川県でホームページ制作を考えている人は、ぜひ神奈川県藤沢市のホームページ制作会社 瑞鶴にご相談ください。

初心者でもわかるホームページ制作シリーズ