ホームページ制作に関するよくある質問

料金関係

ホームページ制作の相場はいくらぐらいでしょうか?

相場はあってないようなものです。業者によっては数万円から作ってくれますが、高いところでは100万円くらいとられます。値段が高いから優れているというわけでもないので、業者選びが大事ですね。でも藤沢市に限ってみると、たぶん15~20万円が平均だと思います。予算はそれよりも多めに持っておくと、余裕をもって制作を依頼できると思います。

格安(低価格)でホームページを作ってくれない?

友達なら費用を実費だけにして作ってあげてもいいですが、叙々苑食い放題をおごってもらいます。それは冗談ですが、他社と比べればかなり安く設定していると思います。詳しくはホームページ製作料金をご覧ください。

料金の内訳はどうなっていますか?

制作費用のページをご覧ください。ただし基本料金に関しては内訳は書いていません。それは、基本料金内の作業全てがホームページに必要な機能だからです。実費に関しては別途明示して請求します。

返金保証はありますか?

ホームページ制作はお客様一人ひとりに対して、0から作り上げる商品です。原則返金は致しません。

1ページ増やす単価が高いと思いますが、価格の相談できますか?

当社では1ページ増やす場合、オプション料金として5,000円頂いています。なぜこれだけかかるかと言うと、1ページ増やすためにサイト全体のバランス調整を図ったり、閲覧者の導線を新たに作ったりしなければいけないからです。価格の相談・交渉は行っておりません。

月額料金は?ローンとかも組めますか?

保守契約などはないので、月額無料です。当社では大掛かりなデザインのカスタマイズをして、オプションをつけまくっても、せいぜい総額40~50万円程度だと思います。ローンを組むなら銀行にご相談ください。当社では代行しておりません。支払は納品後の銀行振り込み一括払いです。

契約関係

メンテナンスや管理を任せたい

必要に応じてオプション料金にて対応します。例えば、「新商品を紹介する記事を加えたい!」というのがあれば、そのように依頼をしてください。基本的に「メンテナンス」というのは、最初に正しく作ってしまえば必要ありません。何かあればその都度対応します。

ホームページの著作権はどちらにありますか?

著作権は納品後にお客様に移ります。いわゆるリース契約ではないので、即座に諸作権を移譲します。

制作関係

初心者でも大丈夫でしょうか?

未経験でも問題はありませんが、最低限の操作は覚えたほうがよいです。納品後は基本的にお客様に管理していただきます。更新の方法など、操作に関する内容であれば随時質問を受け付けます。ご自身で実際にホームページをいじりつつ、少しずつ覚えていきましょう。「そんなのは無理だ!」という方は、アフターサポート料金にて私が代わりに管理・更新作業を行います。

ホームページ制作で必要な物は何ですか?

納品後は基本的にお客様で管理してもらうため、ノートパソコン(またはデスクトップ型パソコン)とインターネットに接続できる環境を用意しておいてください。もしなければ、一緒に家電量販店に買いに行ってもいいですが、私がいつも買っているマウスコンピュータは大手メーカー(NECとか)より安いし、24時間電話サポートもあるのでパソコンが苦手な人でも安心です。

CMSとは何ですか?

コンテンツマネジメントシステム(Content Management System)の略称です。専門的知識がなくても、画像や文章などの素材さえ用意しておけば、ウェブ情報を簡単に発信できる仕組みです。その代表例がWordPress(ワードプレス)です。さらに簡単なものは、レンタルブログですね。 小学生だって使えます。

納期はどれくらいですか?

お客様からホームページに載せる原稿を全て頂いてから2週間ほどで、最初の確認をしてもらえる段階まで作ることができます。当社で原稿を作成する場合(オプション料金)や手書きの原稿を入力する場合は納期は必要に応じて伸びます。

どのような段取りになりますか?

申し込みを頂いたあと、お客様のところに直接お伺します。その場で話し合いをします。その内容をお客様が検討して、問題なければ契約を結びます。その後、制作に着手し、できたら納品です。詳しくはホームページ制作の流れをご覧ください。

ホームページ制作に関して注意点は何ですか?

まずは3社くらいに見積もりを出すのが良いでしょう。全国から注文を受け付けている大手の業者にも試しに出してみると良いと思います。製作費はピンからキリまであります。ただし、見積金額=すばらしいホームページ(ウェブサイト)になるわけではないので注意してください。また違法ではないですが、かなり値段をふっかけてくる詐欺に近いような業者とトラブルになることもあります。

デザイン・テンプレート関係

○○業だけど、どんなホームページがいいですか?

業種によって何を前面に出していくかは異なりますが、顧客が何を知りたくてホームページを見に来たか、またどのような情報があったら嬉しいかというのをまとめることが大事です。どのホームページでも地図(GoogleMap)は必須です。地図の掲載は基本料金内で対応します。

  • 飲食店はメニュー一覧と写真、価格が揃っているといいですよね。ぐるなびよりも整えてあげるとリピーターも増えると思います。
  • エステは施術中の様子をステップごとに紹介してあると安心できます。
  • ネイルサロンは、こういうネイルにできます!とか料金形態があると行きやすいです。この点は美容室(ヘアサロン)も同じですが、美容室(ヘアサロン)の場合は店内(設備)やスタッフの写真があるといいですね。
  • 税理士や弁護士事務所の場合、やや堅苦しい感じをだしつつ、人物紹介で人柄の柔らかさをだすと親しみやすい法律家のイメージが出せると思います。
  • ピアノやバレエ教室は、教室内の写真、レッスン中の写真(場合によっては動画)、先生の紹介、コースの説明など、ビジュアル多めのほうが「見に行こう」と思う人がでるでしょう。
  • 個人の病院であれば清潔感と先生の紹介などで地域密着型・親しみやすさを出すと良いでしょう。

スマホ向けのホームページを作れますか?

作れます。最近はレスポンシブデザインという、パソコンやスマートフォンなど異なる画面サイズにも自動で調整してくれる機能があります。WordPress(ワードプレス)にはあらかじめレスポンシブデザインが組み込まれているテンプレートがたくさんあります。詳しくはホームページのデザインをご覧ください。

おすすめのテンプレートを選んでもらえますか?

はい、お客様の業態・集客に最も適したテンプレートを私が選ぶこともできます。おしゃれなデザインも豊富にあります。ただし、それが有料版の場合は実費で請求しますのでご了承ください。

ホームページのレイアウト(デザイン)をリニューアルしたいのですが?

WordPress(ワードプレス)ならば、ご希望の通りに変更できます。ただ、どのように変更するのかによって作業内容・時間が変わるので用相談です。

ウェブマーケティング関係

どうやって集客するのですか?

GoogleやYahoo、Bingなどの検索結果で上位(例えば1ページ目)に自社ホームページを表示させて集客します。最近は若い世代だけでなく、40代50代でもスマートフォンを所持するようになりました。また60代以上の方でも自宅のパソコンで検索して調べることが一般的になってきました。街中や雑誌に広告を出したり、チラシを配るよりも効果的で、低コストで高い広告効果を得られます。

ランディングページ(LP)って何ですか?

特定の商品の紹介に特化し、購買意欲を高めるために作られたページです。通常は広告を出して、広告から来た人がその商品のランディングページ(LP)を見るような仕組みになっています。

ロングテールって何ですか?

販売機会の少ない商品でもアイテム数を幅広く取り揃えることです。例えば「藤沢 ラーメン屋」だけで検索すると、たくさん検索される一方で、ライバルもたくさんいるので勝つのが大変です。しかし「藤沢 ラーメン屋 駅ちか」「藤沢 ラーメン屋 とんこつ」「藤沢 ラーメン屋 格安」などのように一言追加すると、検索数が減りますが、ライバルも減ります。そういう検索キーワードをたくさん狙うことで、総合的にたくさんの人の流入を狙うのがロングテールです。

その他

パンフレットはありますか?

ないので当サイトから必要な情報を探してください。

優良業者や人気のある業者をまとめたサイトありますか?

あると思いますが、大企業が雑誌やインターネット上の記事に広告を出しているので参考になりません。特にランキングサイトはその傾向が強いです。本当に評判が良いならば、口コミで広がります。なので、みなさんも当社の良い評判をご友人にお伝えください(お願いします)。

自分で無料でホームページを簡単に作れるおすすめのソフトはありますか?

手元のパソコンにインストールして使うようなソフトは大抵有料です。例えば「ホームページビルダー」は有名ですね。一方、オンライン上で操作するソフトなら無料のものは色々あります。その一つがWordPress(ワードプレス)ですが、他にも色々あるので詳しくは無料のおすすめホームページ作成ソフトをご覧ください。ただ、どういうデザインにするかでまたお金をかけるかどうかの選択を迫られます。いいものを作ろうと思ったら、お金はかかります。